
適格な問いかけが重要だとわかる!
2020.01.23
昨日はOFFだったので気になっていた映画を
ホールソレイユに見にいってきました。
その映画は
「永遠の門」ゴッホの見た未来
ゴッホの南フランスの時代から死までを描いた
作品です。カメラアングルが面白くてゴッホ自
身の目線で世界を見ているような感覚にさせて
くれます。
今回の映画でとても興味があったのはゴッホが
二人で話す時の相手の問いかけと彼の答えが
絶妙でゴッホの心の奥を覗いてるようでした。
ゴッホと友人のゴーギャンの会話で
↓
ゴッホの絵の早いタッチは何故そうなるのか
医師との対話で
↓
自分を襲う精神的な恐怖と耳を切り落とした
理由
牧師との対話で
↓
自分が何故、絵を描くか
様々なゴッホの内面が対話の中か浮き上がっ
てきました。
これは婚活にも活用できると思いました。
自分の今の気持ち
何故結婚したいのか
どのように婚活をしたいのか
こんな問いを会員さんに投げかけながら会員
さんの心の内に分け入って本当の気持ちを
引き出せたらなと思いました。
彼は自分の見えている世界を絵を見ている
人と共有したかったのだと思います。
結婚も二人だけの思いの共有だと思います。
そのためにもしっかりと語れる言葉は必要な
のだと改めて感じさせてくれた映画でした。
今回の映画ではゴッホは自殺ではなく、他殺
だったという説でした。
これには驚きましたが、彼はもっとたくさんの
絵を描きたかった思うので、その説の方が正
しいと思いました。