配慮はするけど遠慮しない婚活
2020.07.14
最近、婚活している人を見ていてよく思うのは
そこまで相手に気を使っているとストレスたま
っているやろなということです。
こんな事したら
こんな事言ったら
相手がどう思うだろう
気づつけるんじゃじゃないか
嫌われるんじゃないだろうか
などなど自分の中でどうどう巡りの思考がはじま
って疲れてしまう。
そんなことはありませんか。
こんなことが続くとどんどん相手との時間がつま
らなくなって嫌になってきます。
二人で一緒にいて楽しくなるのは
お互いで一つのことに感動したり共有した時だ
けだと思います。
一人でいては味わえないこと、二人だけでしか
味わえない特別な感じがいいのです。
それは相手に自分の素直な気持ちを投げかけ
ないと始まらない現象です。
確かに、その際の話し方の配慮は必要ですが
遠慮はいりません。
婚活はお互いに相手に対する配慮と遠慮しな
い行動が二人の関係を唯一無二のものにして
いくのだと思います。
たとえ別れたとしても、その方が色々な考え
方があることがわかって面白いと思います。