子供部屋おじさんが急増!?
2019.08.04
社会人になっても親元を離れず、実家の
子ども部屋に住み続けている中年独身男
性」のことを子供部屋おじさんと言うそ
うです。今年の流行語大賞にでもなりそ
うですね。
この「子ども部屋おじさん」の急増により、
今、日本では「未婚化」がものすごいスピ
ードで進んでおり、すでに中国やアメリカ
の知識層からは「(民族絶滅により)日本
の文化が消えてなくなるのは残念だ」とい
った声までも上がっているのです。
何故、こんなことが起きてしまっているの
か、天野 馨南子 著『データで読み解く
「生涯独身」社会』によると、経済的な理
由よりももっと根深い問題があります。
それは子供部屋に住まわせることを許す母
親と、それに無関心な父親に原因があると
言っています。
その意識の奥には、男は多少婚期が遅れて
ても大丈夫だという大きな誤解があるから
です。
私も40歳以上の男性のお子さんを持つ母親
にたくさんお会いしてきましたが、殆どの
母親が、子供が欲しいので30代前半の女
性と結婚してもらいたいと希望します。
男性の精子の劣化や30代前半の女性と結
婚できる40歳以上は一割にもみたないと
いう現実、さらにはその一割の中にモテル
再婚男性が多く含まれていることを知らな
いのです。
この母親の意識改革(これはかなり難しい
と思いますが) 同時に結婚に向けて早い
段階からの教育支援をしないと日本は本当
に危機的な状況になると思います。